こうしたい!と思うことを100%、それ以上の形で叶えるお手伝いをして頂けて、本当に感謝しています
大阪府:ピアノ&子ども英語教室 濱田真由美さん
継続プロデュース&サポート開始前はどんな状態でしたか?orどんなことに困っていましたか?
サポート開始前は、英語リトミック講師、ピアノ講師、英語講師として毎日忙しいけれど、目の前のことに必死で、なんだか同じ場所で足踏みをしているような状態でした。
教室運営や仕事の仕方について、小さなことから大きなことまで色々と悩みを抱えている状態でした。
実際にサポートを受けるようになってからの気付きや変化を教えてください。
月1回のセッションで今やるべきこと、やりたいことが明確になり、自信を持って毎日仕事に取り組めるようになりました♡
また以前のように足踏みしそうな状態になっても、フルサポートなのですぐにライン、電話で相談に乗ってもらえ、その場で解決!
足取りが軽やかになりました♡
サポートをつけていて良かった!と思うことはなんですか?
よかったと思うことは本当にたくさんあるのですが、これでいいのかな?と自信がなく、日々起こる小さなことでくよくよ悩んでいた私が、段々と自信を持ち、これでいいんだ!と前に進めるようになったことです♡
あさみ先生の客観的な愛のあるアドバイスは本当に心強く、孤独になりがちなお教室の先生業の中、精神的な支えになってくれています^^
サポートをお願いするようになって、仕事もプライベートも毎日がより楽しく、充実していて、自分の思っている方向に進めるようになりました!
あなたから見た「松浦麻美ってこんな人!」を教えてください。
あさみ先生は、いつも明るく優しく、そして時に厳しい方です。
こんなもんでいいかな、と生徒さんへの対応や教室運営について考えていると、厳しく律してくださいます。
一人でやっているからこそ、私がここで折れておけば..と曖昧になってしまいそうなことも、それは違うよ、とはっきり言ってくださるので、ハッとさせられることが多々ありました。
特に教室運営など一人でやってらっしゃる方には、あさみ先生のように相棒として優しく、時に厳しく寄り添ってくださるマイコーチは本当におすすめです♡
その他、メッセージなどあればご自由にお願いします。
教室のトラブルや運営についてどうしよう、、、と一人で悩んで苦しい時、いつもそばにいてくださり本当にありがとうございます。
あさみ先生のおかげで、より軽やかに楽しんで毎日を過ごせるようになりました^^
教室運営についてこんなものかな、と妥協することがなくなり、私はこうしたい!とはっきり思えるようになったのは、あさみ先生がサポートしてくださるから大丈夫という安心感と、それを叶えてきたことでの自信からです。
こうしたい!と思うことを100%、それ以上の形で叶えるお手伝いをして頂けていること、本当に感謝しています^^