日本起業コンサルタント協会から、安心安全コンサルタントの認定をいただきました!
このたび、日本起業コンサルタント協会から「安心のコンサルタント認定」をいただきました。

協会の理念は、「安心してコンサルティングを受けられる世の中へ」。
コロナ禍を機に、オンライン起業をする人が増え、コンサルタントとして活動する人も増えました。
(「石を投げればコンサルに当たる」とも言われるほど!!)
もちろん、高い知識・素敵な志と愛を持って、活動されている素敵なコンサルさんもたーっくさんいらっしゃいます!!
でも、残念ながら、実際、闇は存在しているもので…
私がご相談伺う中でも、また私の友人の話を聞くでも
・契約するまでとっても親身だったのに、契約とれたら態度急変でほったらかし。
・セールスでyesと言うまで返してくれず、後からクーリングオフを申し出たら、「人としてだめだ、そんなあなたは成功しない!」と、信じられないほどに罵倒された
・自分で考えるチカラをつけることが大事(それはそうだけど!)を理由に、ダメ出しばっかりでなんのアドバイスもない
・プロモーションの動画はすごくいい仕上がりなのに、購入した動画は粗悪品以下のひどいもの
・通り一辺な抽象的アドバイスしかなく「私の場合はどうしたら?」の具体的なアドバイスはもらえなかった
なんてことはたくさんあるし。
私も年間最低でも100万円以上は自己投資に使っているので、現実にこういうがっかりケースに出会ってしまったことも多々。
しかも契約のあとに、契約時には聞いてもなかった追加条件がたくさん書かれた誓約書がメールで送られてきて、サインをしつこく迫られたこともあります^^;
(これは、さすがに消費者センターに「サインするべきなんですか?」って相談しました^^; →後出しジャンケンは無し!サインは不要です!ってことでした。)
私は、業界の明暗両方知っていますし、全ては経験!と思っているので、反面教師にする程度で気にしませんが。
やっぱりそういう残念体験をすると、コンサルティングというサービス全体に対して懐疑的な目で見てしまう、コンサルを受けること自体が怖くなるっていう方がいるのも無理はないなって思うんですよね。
往々にして、コンサルってそんなに安価じゃないですし!
自分のいる業界にそういう闇が存在するっていうのは、正直、とってもとっても悲しい。
でも、だからこそ!私は、100%お客様想いで誠実にお仕事していたいなっていう思いを大事にしています。
そう思っていたところに、昨年末出会い、お世話になっているブランディングコンサルタントの住福純さん。
最初にお話しした時に、「コンサル業界の闇を変えたいんっすよね。だから、安心安全のコンサル業界を作りたくて協会を設立しようと思ってるんです」とおっしゃっていて。
「私もまさに、同じ想いです!」って意思表示をしていました。

協会設立パーティーのときに、代表の住福純さんと。本当、コンサルとしてだけではなく、人としても素晴らしい方で尊敬しています!
日本起業コンサルタント協会(JEC)の認定コンサルタントになるには
・知識テスト100問の正解が9割以上
・記述形式の11問の課題への回答(ケーススタディ中心)
・1時間の面談(在り方や志もチェックされていた様子)
が必要で、予想以上の本気度!!
これまでいただいてきた協会の認定との違いに、ちょっとびびっちゃいましたが^^;
知識テストは100点!記述問題、面談でも合格をいただけて、晴れて認定コンサルタントに。
「安心安全」の太鼓判をいただくことができました。
(認定をもらっても、いわゆる認定講師として協会のコンテンツを販売して活動するとかではなく。基準をクリアしていますよ!という太鼓判をいただいた、という事実までです^^)

日本起業コンサルタント協会が定める「安心して受けられるコンサル」とは
・価値相応である
・しっかり結果が出る
・正しく最新の知識が学べる
・必要な部分は手厚いフォローがある
・厳しくも、優しく寄り添ってくれる
といったこと。
「やり方と在り方両方で、クライアントさんの成果にコミットしていくことができるコンサル」という定義です。
とはいえ、認定をいただけたから、どうだってこともないのかもしれません。
でも、客観的評価がつきにくいこの業界において、客観的な基準での認定をいただけたことは、お客様の安心材料のひとつにしてもらえるんじゃないかな、と思っています。
そして、ここからが大事なこと。
闇は確実に存在するとはいえ。
他の人がどうだこうだ…ではなく、私は、ただただ真っ直ぐ前を見て。
変化の激しい、ビジネス業界において、現状に甘んじることなく。
本気で【誰かのお役に立ちたい!そして、自分の人生も変えたい!】と願う起業女性の、想いや志と真摯に向き合い、高みを目指していきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
協会の理念に共感し、活動されている素敵なコンサルタントさんがたくさん紹介されている【日本起業コンサルタント協会(JEC)のホームページ】も、ぜひご覧くださいね。