コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

想いをカタチにして、集客に追われることなく理想のお客様を引き寄せるビジネスをプロデュース

松浦麻美オフィシャルサイト
  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • サービスメニューservice
    • 可能性の花開く・脳診断テスト&解析セッション
    • ブレインアナリスト&ブレインアロマ認定講座
    • 愛され起業 個別プロデュースコース
    • 主催セミナー・イベント
  • ポートフォリオportfolio
  • お客様の声voice
  • ブログblog
  • お問合せcontact

サービスメニュー

  1. 愛され起業プロデュース
  2. サービスメニュー

可能性の花開く・脳診断テスト&解析セッション

\\ 2021年10月より、大幅にバージョンアップ!!// 脳傾向性に加えて、人間関係におけるあなたの傾向性も脳科学的に解析できるようになりました!      ...

続きを読む

愛され起業 個別プロデュースコース

2021年7月追記 個別プロデュースコースは定員を大幅に超えるご希望をいただき、満席となりました! 空きが出た場合のキャンセル待ちをご希望の方がいらっしゃいましたら、公式LIN...

続きを読む

ブレインアナリスト&ブレインアロマ認定講座

男性も受講されています! オンラインで、1日で資格が取れる! ブレインアナリスト認定講座 & ブレインアロマ認定講座   &nbsp...

続きを読む
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

人気記事

  • 教えて!ZOOMの使い方 :マイクの入力ボリューム調整方法
  • 年齢を言いたくないのはなぜ?素敵に歳を重ねるために大切なこと
  • ブレインアナリスト・プロになりました!
  • ZOOMの使い方・オンライン講座のやり方、ホストとしてのポイントについて勉強会を開催しました!
  • Zoomのパスワードが必須に&「待機室」が追加になりました!初心者ユーザーさんへわかりやすく解説します。

サービスメニュー

  • 可能性の花開く・脳診断テスト&解析セッション
  • 愛され起業 個別プロデュースコース
  • ブレインアナリスト&ブレインアロマ認定講座

松浦麻美

0166_original

女性のためのビジネスプロデューサー/コーチ/カメラマン/セミナー講師
「好き×得意」と「その人らしさ」を活かした長く愛され続けるビジネスをプロデュース。
起業を通して「理想の私」「理想の働き方とライフスタイル」を叶える女性を増やしたい!という想いで、スタートアップ~事業拡大期のビジネス全般をトータルにバックアップしています。
お客様の感情や心理分析に基づく独自のマーケティング思考でビジネスアイディアを生み出すのはもちろん、お客様の心を動かすライティング、クレームをファンに変える対応なども得意。プロデュースしているクライアント全員が成約率・リピート率90%以上を達成中。ビジネスを加速させたい!と思ったら、ぜひ一度ご相談くださいね。



Brand me
千葉県浦安市日の出
連絡先: info@asamimatsuura.com

Instagram

asami_matsuura_

理想の働き方・集客の不安なしで、ずっと安定35万円をキープ!
常にキャンセル待ちのピアノ教室に^^

今日は、京都で大人気の
「弾けるは当然!楽しく自由に
曲をアレンジできる力を育てる音楽教室」
@little_step_music  山田由輝子さんから 

プロデュースのご感想をいただいたので
ご紹介させてください^^

スワイプしてみてくださいね▶︎▶︎

ゆっこ先生、素敵なお声をありがとうございます!

私が伴走をさせていただくことになったときは
これからお教室スタートというタイミングで。

優しくて他人思いなお人柄ゆえに
他人思いとお客様想いの線引きが曖昧でした。
(ここ、似てるけど、ちょっと違うんです)

でも、たちまち軌道に乗り
たくさんの生徒さんたちにレッスンを提供するうちに
自分が講師として伝えていきたいことも研ぎ澄まされて。

コンセプトを改めてブラッシュアップ、価格も改定!
結構な値上げとなった方もいたのですが
まさかの生徒さんたちから喜ばれて
より紹介が増えたという...♡

体調のことなど大変な時期もありつつも
濃いファンがいる売れっ子先生に。

ゆっこ先生のお声にあるように

お仕事だけではなく
メンタルやプライベートも含めて
人生まるごとサポートしちゃうよ!っていうのが
私のプロデュースの特徴の一つ。
(コーチでもあるので^^)

ビジネスのステージアップだけじゃなくて
メンタル・マインド面から人生の質も格上げして
まるごと幸せな人生を手に入れたい!っていう
女性のサポートが大得意です♪

もう枠がないくらいに大人気のゆっこ先生♡
これからも楽しんでくださいね!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

【無料メール講座】
お教室先生・講師さんのための
ゼロから安定月30万円を叶える7ステップ

ただいま、大好評お届け中です^^

「ほんとに無料でいいんですか?」というお声も続々!
出し惜しみ一切なし!で作りました^^

ぜひ受け取ってくださいね♡

メール講座のご登録は @asami_matsuura_
プロフィール欄リンクより^^

#教室集客 #起業初期 #起業初期サポート #起業初心者 #ブランディング戦略 #自宅教室 #女性起業家サポート
公開予定時間の1時間前に 配信システ 公開予定時間の1時間前に
配信システム設定上に問題ありかも!?
という事態が発覚!!^^;

もう...ほんと一難去って、また一難(笑)

大急ぎで修正し
(というかイチから作り直し)

なんとか無事にリリースできました!!

21:00に公開済みなのですが
すでに続々とご登録をいただいています♡

一人でも多くの方のお役にたてますように。

今日は、3/9サンキューの日。
心からの感謝を込めて....

いつも本当にありがとうございます♡

#起業初期 #起業初心者 #起業初期サポート #ママ起業家 
#ママ起業家サポート #起業したい女子 #起業したいママ 
#好きを仕事に #起業ママ #起業家女子
バックエンド(高額)商品を販売するときに
告知文に価格を書かなかった場合。

「先に価格を教えてもらえませんか?」って
聞かれたのですが、お知らせするべきですか?

というご質問をいただきました^^

そもそも価格を書くか書かないかも含めて
これに対する正解はないのですが....

ある一定以上の価格の場合は
ちゃんと内容とその価値を理解していただいた上で
価格をお知らせするのがオススメです。

その価値って
告知文を読んでもらったとしても
ちゃんとは伝わりにくいんですよね。

なぜなら、その中で具体的に
「その方にとって」どれだけの価値があるか?
までを伝えることはできないから。

何かを購入するする時に
ある一定数の方は価格を判断の
最優先基準にします。

でも、一方で
価格も気にはなるけれど
それよりも価値あるものを手にしたいという方もいます。

価格ってめちゃくちゃ奥深くて
半分は自分の、半分はお相手の決心料。

だから、成果の出方も変わってくるから
ちゃんとお互いの気持ちを確認した上で
どうするか考えていただくのがベストです。

じゃあ、どうやってそれをお伝えするか...?
ですが、私がご質問をくださった方に
提案したのはこんな感じ。

価格だけで判断していただきたくないので
個別の説明会でお伝えする詳細を含めて
ご検討いただいています^^

この文章にもちろん前後がつくのですが
めちゃくちゃストレートかつシンプルに...( *´艸`)

何か参考になれば嬉しいです!

#女性起業家サポート #自分ブランド #売り上げアップ #売上アップ #集客改善 #ママ起業家サポート  #女性起業家
私にとって、挑戦・自由というのは
とても大切な価値観のひとつ^^

(脳科学の裏付けがある診断で
「脳が求める生き方」の結果でも
挑戦・自由が大事な人^^)

だから、挑戦している人を見ると
ものすごく熱量が上がるし

挑戦したいなって思ってるけど
勇気がでなくて迷っている人を見ると
それもまたアツく応援したくなっちゃう♡

で....ここ数年は毎年年末年始に
いくつかのプレゼント企画をしていて
今年も昨年と同じ企画を...と思っていたのだけど^^

なんかもっと具体的に
グイッと誰かの背中を押せる
そんな企画がしたい!とむくむく♡

そこで...

仮)
優先する行動をクリアにして
2023年のビジネスを軽やかに&スムーズに
スタートダッシュかけちゃおう!作戦会議

なんて、どうかしら?!
って閃いちゃいました^^ 
(ネーミング長いですね^^;)

(ずいぶんサッカー日本代表の活躍と
勇気に刺激をもらってまだアツいモード😆)

ここ2〜3年
単発セッションはお受けしてないから
かなり久しぶりの企画♡

どうかな...興味ある人いるかな...♪

まだ閃いたばっかりなので詳細はこれから^^

クリスマスプレゼント企画として
お届けしたいなと思っているので、お楽しみに♡

とりあえず、速報でした^^

#女性起業家サポート #自分ブランド #売り上げアップ #売上アップ #集客改善 #ママ起業家サポート  #女性起業家
一般的に、一年のうちに
何度かモノが売れやすい時期があります。

そのひとつが12月。

クライアントさんたちも
着々とコトを進めていらっしゃいます^^

*

気合を入れていい商品を作る

そして、渾身の告知文(ご案内記事)を書く。

で、いよいよ、募集開始!!

「どうしよう♡
お問い合わせがいっぱい来すぎちゃったら...♡」

なんてワクワクしていたのはどこへやら...

あれ!?お問い合わせがナイ....!!!!
え?!なんで?!

もしかして、これ
誰にも必要とされてないの?!(;_;)

なんて、一気に
トーンダウンしちゃうこと...
ありませんか??

私も、もちろん経験あります^^;

で、そういうときに
「なんとかしなくちゃ!」って

・ターゲット層(対象のお客様)を広げる

・価格を安くする

・この商品いいですよ!すごいですよ!と
  もっともっと
  魅力をアピールする投稿をする

・ノウハウをもっともっと発信してみる

といったことを
してしまいがちなのですが...

これだと、逆効果 or 効果薄なんです。

お申し込みが入らないときは

「認知不足」
「情報不足」
「お客様が必要性を感じられていない」

このどれかであるパターンがほとんど。

なので、ひとつの視点として

お客様から見て ←ココが大事!

・何か不安や疑問が残ることはない?

・これ、私に必要なものだ!
 と思ってもらえるような伝え方できてる?

・それを受けるとどうなる?
 って、イメージできるように伝えられてる?

といったことを考えてみるのがオススメです^^

もちろん
商品を見直す必要がある
っていう可能性もあるのですが

安易に
「誰にも必要とされてないんだ...」
なんてシュンってなっちゃうのは
もったいないですよー!!

最初は反応が薄くても
その後のフォロー次第で

一気に反応が変わって満席に...!
なんていうことは、あるあるです^^

まだまだきっとできることがいっぱい。
ポジティブに楽しんでいきましょうー!

メルマガではこの内容について
さらに詳しくご紹介しています^^

(バックナンバーにてお読みいただけます♡)

メルマガへのご登録は
プロフィール欄URLより♪
↓↓
@asami_matsuura_ 

#女性起業家サポート #自分ブランド #売り上げアップ #売上アップ #集客改善 #ママ起業家サポート  #女性起業家
私、いたっって普通なんですけど...
「私だからこそ」できること
なんてあるんでしょうか??

ってよくご相談を受けるのですが...

/
 結論!
 あります、絶対にあります!
 正確に言うと、作るんです!!
\

そもそも
一人一人想いも違う、魅力も違うので
例えば同じ協会の講座などを提供していたとしても
必ず違うものになるんです!

でも、今回は一旦
そういう意味での「違う」は
傍に置いておくとして...。

オンリーワンの「私だから」の
ビジネステーマを作るには

私は
【3つ以上の要素を掛け合わせるといいよ】
って、いつもお伝えしています。

要素というのは
好き・得意(知識・スキル)・経験(実績)。

この中で組み合わせを考えていきます。

で、そのためには
自分がどんな素材を持っているのかを
まずは全部把握することが大事!!

*

クライアントさんには
私だからできることを形にするための
ステップのひとつとして

自分の過去の経験やスキルなど
持っているもの(リソース)を
棚卸ししてもらうワークに
取り組んでもらうのですが...

その際に意外とあるのが

「これ役立たなさそうだし...」
「かなり前のことだしね」
「言うほどのレベルじゃないし...」

と、自分の思い込みで
リストに入れずにスルーしちゃう!
というもの。

記憶の彼方...なことだったり
今の自分がやりたいなって思っていることと
分野が違うから関係ないや...

と、スルーしたことの中に
オンリーワンになる
大事な要素が眠っているってこと
めちゃくちゃ多いんです!!

*

先日も、これから起業のコーチの方の
商品提案書のチェックをしていたときに...

今までどこにも
書かれても聞いてもいなかった国家資格が
プロフィールのところにさらっと書かれていて。

「ん?!え?!
Aさん、こんな知識もあるんですか?」

「あ、そうなんです、実は...^^;
一度は、その資格を活かして起業したいなって
思ってた時もあったんですけど....
実はそれ以外にも
それ関連でこんな資格も、こんな資格も...」

ってもうズルズルと出てくる出てくる!!!

私思わず...
「なんで今まで言わんかったんー!!(´⊙ω⊙`)
一言もそんなん出てきてなかったやんー!!」
と、関西弁全開で、大クレームしちゃいました。笑

なので
そこからその要素をしっかり盛り込んで
もう一度コンセプトをブラッシュアップ。

出来上がった新しいコンセプトに
クライアントさん

「まさに、これが私の最強のオンリーワンです!
自分の経験が全部活きてますー!!」

と、確信度が一気に高まって

未来のビジョンまで
大きく大きく更新されていました^^

ほんと....今までの自分の人生全てに
宝物は眠っています。

だからこそ
自分でジャッジしないで
一旦は全部出して並べてみる!!

特に、今とは関係なくても 
(&一時的にでも)

・すごくのめり込んだもの
・お金と時間を割いたもの
・頑張っていたこと   

などは、ものすごくいい
メイン素材or スパイスとなって

あなたのオンリーワンのもとになります。

なんとなく...

今の自分のビジネステーマ・コンセプトに
「これは絶対私が伝えなくちゃなやつ!」
って、確信度が低いのだとしたら。

「なんで起業したんだっけ?」という
想いや使命の部分を確認することと合わせて

あとひと匙・ひと素材を加えて
「もうちょっと尖らせられないかな?」
ということも考えてみると
スッキリできるってケースが多々なので^^

自分のこれまでを
ノージャッジで振り返る・全部書き出してみる
ってことをしてみるの、おすすめです!

*

ちなみに、そのクライアントさんは...
あまりにコンセプトに決めたワードが気に入って

早速、商標出願されてました( *´艸`)

このところ
私のクライアントさんの中で
商標出願される方が続いてます^^

みんなのオンリーワンワード。
無事に受理されますように^^

#女性起業家サポート #自分ブランド #売り上げアップ #売上アップ #集客改善 #ママ起業家サポート #想いをカタチに #女性起業家 #自己理解 #強みを活かす
「今の仕事で、どんな時に

充実感ややりがいを感じますか?」



という質問をもらって

改めて考えてみたのだけど…



私が嬉しいのは



このままで人生終わりたくない!

今の自分を変えたい!

今の現実を変えて
もっと自分の望む現実を手に入れたい!



という人の夢を具体的にして



ひとつひとつ

いろんな課題をクリアして

ステージアップされていく。



その変化をそばで実感するとき。



自分にいろんな制限をかけていたり

自分を小さく見積もっていたりした方が



起業というチャレンジを通して

どんどん内側から輝いて

誰かのお役に立てる悦びに満たされて
見た目もオーラもキレイになっていく…♡



もうそれを見ているのが

何より幸せなのです。



それは、間違いなく

私自身が起業というチャレンジを通して



自己喪失感と自分への後悔で

いっぱいだったところから

自分が変わることができたから。



もちろんビジネスの安定だったり

収入アップもめっちゃ大事です。


でも、私は
仕事がうまくいくだけじゃなくて



プライベートの充実も

一人の女性としての自分への満足度も…



どれもバランスよくUPしていくような
サポートをしていたい♡



枠がいっぱいで

長らく新たなご案内もできてないのですが



今よりももっともっと充実した

内容とサポート体制で

サービスを提供できるように

ただいま諸々整え中です^^



あー…考えたいことも

やりたいこともいっぱい…♡
⁡
#自分らしい生き方 #自分らしい働き方 #ママ起業家サポート #女性起業家サポート #自分で自分を幸せにする #仕事と子育ての両立 #起業女子サポート
初のオリジナル長期講座をリリースした

クライアントさん。



個別に30分の説明会をご案内して

商品をご提案されているのですが…

成約率100%(即決)を更新中です!^^



今までご案内したことのない価格帯。

個別にセールスをするなんてしたこともない…

という初めて尽くしの今回のチャレンジですが



「とにかく、やったことがないから

アドバイス通りに素直にやってみますっっ!!」



と、事前に共有した

セールスに対する考え方(マインドセット)と

実際にどういう流れでご提案をしていくのか

(もちろん、その際煽りも売り込みも一切なし!!)



についての
レクチャー動画を掛け流しで

何度も何度も聞いてくださって

インストールしてくださったとのこと^^



*



で、その動画の中で

お伝えしていることでもあるのですが



うまくいかないセールスのあるあるは

自分が話す割合の方が多いパターン。



サービスの説明や商品の良さ

自分の商品に対する愛情や想いといったことを

一生懸命伝えてしまいがちなのですが



これをすると

本当に売り込み感がすごくなっちゃう。



そして、そういうときって

買って欲しい、このお客様を逃したくない

そんな気持ちが強くなっているので

絶対に相手は引いてしまいます。



買って欲しい、この人を逃したくないは

1mmでも、0.1mmでも自分側にあると

相手に伝わってしまうから。



逆に、うまくいくパターンは

お客様に「欲しいです」「詳細聞きたいです!」

って言っていただける流れを作れた時。



そのためには、とにかく自分は聞き役に。



お客様にたくさんお話を聞かせてもらって

しっかりと理解をした上で
本当に相手に役立てるものなのかを見極めること。



そして

お役に立てるなと思った場合にだけ



この商品が相手にとって

どんなふうにおすすめなのか


それを手にすることで
どんな変化や未来が手に入るのかを

イメージできるようにお伝えする。



その時に大事なのは

純度100%相手想いでいること。



煽らない、おだてない、焦らせないこと。



無理に契約をいただいたところで

お互いに幸せにはなれないから^^


これをお伝えすると
⁡
「初対面なのにあんまり根掘り葉掘り聞いたら
失礼かな、感じ悪いかなって思ってました…」
って言う方もいるんだけど
⁡
むしろ
しっかりと相手のことを把握しないまま
提案するのは無責任なのです(><)


*


セールスにもいろんな手法があって
⁡
ネガティブな未来を描いて
このままだとそうなっちゃいますよ。
やらなくて / 買わなくていいんですか?
⁡
って、人の苦痛は回避したい
という心理からのアプローチで
欲しい気持ちを引き出す…
⁡
っていうものもあるのですが

それがいいとか悪いとかではなく

単純に、私はそれは好きじゃありません。
⁡
実際、クライアントさんたちの中にも


「以前のコンサルさんに教わった

ネガティブな未来を描くやり方は
どうしても無理でできなかったんだけど



あさみんに教えてもらった流れだと

なんかすんなり流れでお願いしますって

言っていただけましたー!!」



って言ってくれる方が何人も^^


自分も自然でいられるあり方・やり方を大切に
お客様への愛情100%でビジネスがしたい!
⁡
という同じスタンスの人たちと一緒に

誰かに貢献する喜びを感じ合える毎日が

最高に幸せです♡
⁡
#起業女子サポート #売り上げアップ #売上アップ #起業家女子 #成功マインド #ママ起業家サポート #起業家ママ
自宅で親子向けの
レッスンをされている先生から
 
生徒さんがなかなか
帰るモードにならなくて
レッスン終了後のダラダラ時間が
長くなってしまいます…
イヤな感じにならずに切り上げる
いい方法はありますか?
 
というご質問をいただきました。
 
特に、ベビー系のレッスンだったりすると
レッスンの後に授乳・おむつ替えをしたい
という方もいらっしゃいますし。
 
そういう時間って
ママ同士のおしゃべりも
盛り上がったりするので
 
皆さんが楽しそうにしていると
なんだか水を刺すのもな...

って声をかけづらくなってしまうかもしれませんね^^;
 
私も以前は
0歳さんからの英語リトミック教室をしていたので
その状況や気持ち、わかります!
 
そもそも、生徒さんが長居されるのは
その空間が心地がいいということ。
 
なので、そういう意味では
プラスポイントです。

でも、やっぱり時間コントロールは
しっかりしたいところ。

 かといって
「もう時間なのでそろそろお帰りください」って
いきなりストレートには伝えにくい...
 
そんな時の私のオススメは
ワンクッション置く方法。
 
例えば、レッスンが終了後に
 
「この後、こちらは何時何分くらいまで
ご自由にお使いいただいて構いませんので
よかったらおむつ替えや授乳などしてくださいね!」
 
とお伝えしておくとか。

今日は特別時間が超タイトで
もう、のんびりゼロで
すぐに退室していただきたい!
っていうときは
 
今日は(借りている)お部屋の時間がギリギリなので
orこの後予定がありまして
or次のクラスの準備がありますので...
など、理由を伝えて

レッスンが終わったあと
ゆっくりしていただけないのですが
すみません!
 
と、レッスン開始前にお伝えしておくとか。
 
(こうやってお伝えすると
レッスンが終わったあと
みなさん速攻でお帰り支度をしてくださいます。笑)
 

あとは

レッスンの開始前や、開始早々に
 
「今日のレッスンの流れ
(スケジュール)をお伝えしますね!」
 
と、事前にある程度のタイムスケジュールを
共有しておくのもとってもいい方法です。
 
 
いずれも事前に終わりの時間
(退室していただきたい時間)を予告しておく!!

というのがポイント。
 
事前予告(ワンクッション)
↓
時間になったらお声がけ

時には
一緒にお話しをしながらも
少しずつお片づけを始める 
 
という方法で、生徒さんに自然と
「あ、そうですよね♡」と
思っていただける流れにするように
私はしていました。

ちなみに
お教室やサロン講師さんでなくても
この予告形式は使えます^^

よかったら参考にしてくださいね。

#自宅起業 #自宅で働く #自宅で仕事 #ママ起業家サポート #教室運営 #時間管理
さらに読み込む... Instagram でフォロー

©2021 Asami Matsuura

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスメニュー
    • 可能性の花開く・脳診断テスト&解析セッション
    • ブレインアナリスト&ブレインアロマ認定講座
    • 愛され起業 個別プロデュースコース
    • 主催セミナー・イベント
  • ポートフォリオ
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP