ブレインアナリスト・ブレインアロマ認定講座
【講座ご感想】ブレインアナリスト&ブレインアロマ認定講座

脳診断を受けたことで、とても気持ちが軽くなり、行動量が確実に上がりました。 私は「これでいいんだ!」とかなり明確になったので。 そんな私が加速する1歩となった脳傾向性診断をたくさんの方に受けて欲しいと思いました。 あさみ […]

続きを読む
ブレインアナリスト・ブレインアロマ認定講座
シニアブレインアナリストになりました

このたび大変光栄にも協会からお声がけいただき、所定のステップを踏んで 一般社団法人ブレインアナリスト協会認定 シニア・ブレインアナリスト7名のうちの一人として活動させていただくことになりました! これまでは、ブレインアナ […]

続きを読む
コラム
「私の夢」を「応援される夢」に変えよう

自分でビジネスをするときには、何か夢や目標があって始めるのだけれど。   そのはじまりの「私はこうしたい、こうなりたい」の多くは、自分目線だったりもしますよね。   もちろん、それは大切にしなくちゃい […]

続きを読む
夢・目標の叶え方
「私にチャレンジする資格ある??」と思ったら

成功するのに資格なんてなく。   自分が何かにチャレンジするのも、資格なんていらない。     そうではなく、自分が自分に対して許可してあげられるかどうか。   それだけが必要なこ […]

続きを読む
ファンづくり
相手に伝わりやすい言葉を使うことの重要性

自分のサービスの魅力を伝えるときに、気をつけなくてはいけないこと。 それは「相手に伝わる言葉」をチョイスするということ。     サービスを提供する側は、それがどういう意味なのか、どういうイメージなの […]

続きを読む
マインド・価値観
「ブレる」と「変わる」の違い

一度決めたことを変更したくなることは、往々にしてあると思いますが   ブレるのと変わるのは全然違うので。 一度決めたんだから!と、無理やりその選択や決定を握りしめ続ける必要はないです。   &nbsp […]

続きを読む
マインド・価値観
こんなのいつまで続くの?とやるせなくなったときの視点の切り替え方

日々過ごしていると、綺麗事や楽しいことばっかりじゃないですよね。 終わりの見えない不本意なことや、辛いと感じる状況の中にいると   「いつまでこの状況が続くんだろう...??やってられない!はぁ....」 と、 […]

続きを読む
仕事術・時間術・時短術
失敗しないコラボ相手の選び方

一人で活動していると「一緒に組みませんか?」とか「コラボしませんか?」ってお誘いをいただくこともあるし 逆に、こちら側から「この方と一緒に何かしてみたいな」と思うこともありますよね^^ コラボレーションをすることの最大の […]

続きを読む
夢・目標の叶え方
うまくいかなくて落ち込んでしまった時の考え方

どんなに頑張っても、望結果にならないこともあれば、全く想定外の結果になることもあるし。 順調だと思っていたことが、急にうまくいかなくなることだってありますよね。 で、それがもし他人が絡む事柄だったりしたら... 余計にシ […]

続きを読む
マーケティング戦略
ターゲットの絞り方

ビジネスをするにあたって、ターゲット(ペルソナ)設定はとても大切です。 誰に向けて商品サービスを届けるのか、絞った方がいい。 頭ではわかっているけれど、なかなか難しいという方も多いのはないでしょうか。 ターゲット設定は、 […]

続きを読む